人気の韓国ドラマDVDを割引価格で販売。

韓国ドラマDVD通販

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



リンク
愛の群像
秋の童話
あなた、そして私
美しき日々
オールイン
悲しき恋歌
彼女は最高
ガラスの靴
宮廷女官チャングムの誓い
グッバイ・マイ・ラブ
コッチ
サンドゥ、学校へ行こう!
夏の香り
裸足の青春
初恋
パリの恋人
春のワルツ
冬のソナタ
星に願いを
屋根部屋のネコ
レディ・ゴー!
若者のひなた
私の名前はキム・サムスン
われらの天国
LOVE サラン
その他

特集
韓国



 

DVD

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 

コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01

[ DVD ]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01

・福山 潤 ・水島大宙 ・櫻井孝宏 ・ゆかな ・小清水亜美
【バンダイビジュアル】
発売日: 2008-08-22

参考価格: 3,150 円(税込)
販売価格: 2,331 円(税込)
 Amazonポイント: 23 pt
( 近日発売 予約可 )
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 ※一部大型商品を除く
福山 潤
水島大宙
櫻井孝宏
ゆかな
小清水亜美
谷口悟朗
福山 潤
水島大宙
櫻井孝宏
ゆかな
小清水亜美
カスタマー平均評価:  4.5
ストーリーが奥深て社会の勉強にもなります(^0^)/キャラクターもかっこよくスザクに夢中になってしまいました(^_^)こんな社会派アニメ他にないでしょう(・o・)とてもおすすめですo(^-^)o 小学生のぼくでも楽しめた
久しぶりに画に圧倒されたアニメを見ました。
戦闘シーンの疾走感と爽快感は今まで見てきたロボット作品の中でもかなりの上位と思います。
ストーリーはなかなかに厚みがあり、程よく難解でこれからますます目が離せなくなること必死ですね。
前作同様に高い作画とストーリー、そして声優陣の熱演の数々は賞賛せずにはいられません。
特にルルーシュ役の福山さんはいつも鬼気迫る怪演と甘く爽やかな快演の使い分けがお見事。
ただ今作品、深夜枠から夕方に変更ということで演出面等に色々規制がかかってしまわないかという事だけが心配ですね。
反逆の足音と共に
なんか所々、前回と同じ展開でちょっと見飽きた感はありましたが、ルルーシュが(ブリタニア皇帝のギアスによって)記憶喪失になっていたり、ロロという謎の弟がいたりと新しい展開もあり、期待できる部分もあります。しかし、相変わらずルルーシュ君の戦略はツメが甘いというか…。第3者の介入には弱いという所は前作から全然直っていませんね…。まぁ、ファンから言わせれば、そういうマヌケっぽいとこが好きだったりするんですが……。スザクが新たに配属されたナイトオブラウンズ(円卓の騎士)なる存在や居るはずのない弟、ロロ・ランペルージの存在。連れ去られた妹、ナナリーの行方。ギアスの謎。多くの謎がこれから明らかにされていくのか、今後の展開がとても気になる作品です。 デジャヴ?
待ちわびたコードギアスの続編DVDです!
25話の続きを期待してみると・・・えっ!?となります。
ルルーシュに弟がいますし、ゼロは死んだことになっているし、
ルルーシュは日常生活を淡々と送っている様子・・・。
一体25話の後に何が起こったのか!?

R2から見始める方への配慮もあった展開だと思います。
第1話は第一期の第1話の焼き直しになっていますが、とても面白いと思います。
ルルーシュの弟は一体・・・。そして、ゼロは復活するのか!?
是非オススメのアニメです。 新たな反逆の始まり
テレビ放送は観ないでDVDで観るという人の為に詳しい内容は記述しません。
大人の事情で放送枠の土曜6時は消えてしまい子供が見るには丁度良い時間帯になっていますが如何にロボット物といえど深夜やDVDで観てない子供にはやや不向き。
TBSのNHKアニメに対する逃げ腰には呆れますが作品自体のクオリティは衰えておらず主人公らしからぬ邪悪な笑みは健在です、そしてルルーシュのナイトメアの操縦の下手っぷりも健在。
前作序盤とデジャヴる描写もありますがゼロの【帰ってきた】という言葉通り立派な続編です。
記憶操作されていた間のカタルシスを晴らすが如くの大暴れとナナリーを取り戻す為のルルーシュの今後の戦いに期待しています。
ブルーレイよりDVDの方が安いのでDVDを予約しました。
魔人再誕

劇団EXILES「太陽に灼かれて」

[ DVD ]
劇団EXILES「太陽に灼かれて」

・演劇
【ジャパンミュージックシステム】
発売日: 2008-05-14

参考価格: 5,800 円(税込)
販売価格: 4,292 円(税込)
 Amazonポイント: 42 pt
( 近日発売 予約可 )
劇団EXILES「太陽に灼かれて」 ※一部大型商品を除く
演劇
演劇
カスタマー平均評価:  4.5
実際、劇団を見て迫力ある演技でびっくりしてしまった程…未来、将来の事を考えさせられる内容のような感じがしました。 思った事
パフォーマーのダンスシーンは迫力があって、
ソロではそれぞれの特徴がでていて、
とても面白いとおもいます!

ただストーリーは暗く、残酷?残忍?な
シーンもあり、あまり好きになれなかったので、
星は4です。 パフォーマンスすごい!!

ヘアスプレー DTSスペシャル★エディション (初回限定生産2枚組)

[ DVD ]
ヘアスプレー DTSスペシャル★エディション (初回限定生産2枚組)

・ザック・エフロン ・ニッキー・ブロンスキー ・クィーン・ラティファ ・クリストファー・ウォーケン ・ミシェル・ファイファー
【角川エンタテインメント】
発売日: 2008-04-04

参考価格: 4,179 円(税込)
販売価格: 3,092 円(税込)
 Amazonポイント: 30 pt
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 4,280円〜
ヘアスプレー DTSスペシャル★エディション (初回限定生産2枚組) ※一部大型商品を除く
ザック・エフロン
ニッキー・ブロンスキー
クィーン・ラティファ
クリストファー・ウォーケン
ミシェル・ファイファー
アダム・シャンクマン
ザック・エフロン
ニッキー・ブロンスキー
クィーン・ラティファ
クリストファー・ウォーケン
ミシェル・ファイファー
ジョン・トラヴォルタ
カスタマー平均評価:  4.5
最高の音楽、お約束だけどしっかりしたストーリー、
完璧なキャスティング、社会的メッセージ、少しのサプライズ…。
本当に良い映画だと思います。劇場を出た時から、発売を心待ちに
していました。観終わった後、幸せな気持ちになり、街がいつもと違って見える。
こんな映画なかなかあるもんじゃありません。
特典映像の未公開シーンも、ファンなら必見。ガイドブックが
あればさらに楽しめます。

おそらく観ていると一緒に踊りだしたくなるでしょう。そんな時は踊って
しまえばいいんです。大丈夫、この太古からの世界が始まったときから、
そう決まっているんですよ。
待ちに待ったDVD!
元々ミュージカルが大好きで、たまたまヘアスプレーのブロードウェイキャスティングのCDを購入して、曲がどれもいいな?と思って毎日のように聞いていたところ、実際のミュージカルが来日したので見に行きましたが、ほんとに楽しくてすばらしくてすっかりはまってしまいました。
ミュージカル映画として再映画化されると聞いて、もちろん映画館にも見に行きました!実際の舞台でのエンディングと少々違っていて驚きましたが、トレーシーのかわいらしさと、ダンス、歌のうまさ、周りを固めている俳優やダンサー全てがすばらしくて感動!!心待ちにしていたDVD化!今も観ながら書き込んでいます。再生何回目だろ??
特典映像も盛り沢山で大満足♪トラボルタは、特殊メイクでグリースの時と印象が全く違いますが、所々トラボルタっぽいなと感じられるアレンジで歌っていてそういうのも楽しみながら観ています。
歴史的・社会的な背景も織り交ぜつつ、差別にも屈せず前向きに生きようとしている人たちを素敵に描いている作品だと思います。賛否両論あるかもしれませんが、私はこの映画からとにかく元気をいっぱいもらいました☆超オススメです!! とにかくハッピー☆元気がもらえる映画です!
 ぽっちゃりの主人公・トレイシーが、ダンスで成功を手にいれるシンデレラ・ストーリー。
 ただのコメディと思いきや、やってくれる。ところどころに“人種差別”という枷があちらこちらに張り巡らされています。黒人と白人という差別。体型についての差別。ダンスの番組があるわけですが(そしてトレイシーはそれが大好きなわけですが)その番組内でも『ブラック・デー』と呼ばれる、黒人がメインの枠があるのです。それ以外ではでられないし、その枠ですら、黒人と白人とのあいだにロープが張られ、一緒に踊ることはないのです。そして、彼女がふくよかだからと見下す周りの面々。
 此れはただのコメディじゃない。差別がどんなものであるか、どんなにも冷たいものであるか、ということを説いています。『ウエスト・サイド・ストーリー』を思いだしてしまったのはわたしだけ?
 最後のオチ、あれはあれでいいのですが、ちょっと気になったので星を一つ減らしました。 元気がでる作品です。
テンポ良く、イキが良く、音楽にあふれ、好きな方が多いのはよ?く判ります。
でも、この映画、たとえばアメリカ在住の黒人やヒスパニック、アジア人は笑って見ていられるのかなあ。今でも重く深く差別が存在するというのに。こんな、うわっすべりな、差別する側からの視点の偽善的なストーリー、受け入れられないと思うけど。

ミシェル・ファイファーと主人公の女の子の歌唱力もいまひとつ。
女の子のダンスはとても良かったけど、若さは感じられない子でした。

そして、最大の疑問、なぜトラボルタが母親役?
どうみても不自然なメイク。男の声。
たっぷりとした演技の出来る女優を起用すれば、もっと母親に魅力が出たのに残念です。
キャシー・ベイツで観たかったなあ。

とはいえ、この時代のファッション、色使い、ダンス、演出のテンポ、クリストファー・ウォーケンとファイファーの演技は素晴らしかったです。

こんなにけなすと「参考になった」がゼロでしょうけど、差別の視点の描き方に疑問を持たれた方がいないのが不思議で投稿しました。

差別する側からの視点
ミュージカル映画は嫌い!
という人でも、
映画好きなら
とにかく、見てほしい!
そんな映画です。


差別・偏見・恋愛
と色んな要素を
明るく表現できてる
映画でした。

躍動感いっぱい
皆、ポジティブシンキングです。

踊れなくても、
見てると心で踊れます。
見てて気持ちいい映画
って久しぶりです。

そして泣けます。

とにかく笑顔でダンス♪

まずは、
何も考えずご鑑賞を☆




ダンス&ソング♪プラス笑顔♪

仮面ライダー電王 VOL.9

[ DVD ]
仮面ライダー電王 VOL.9

・特撮(映像) ・佐藤健 ・白鳥百合子 ・秋山莉奈 ・松本若菜
【TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)】
発売日: 2008-04-21

参考価格: 6,090 円(税込)
販売価格: 4,507 円(税込)
 Amazonポイント: 45 pt
( 通常24時間以内に発送 )
仮面ライダー電王 VOL.9 ※一部大型商品を除く
特撮(映像)
佐藤健
白鳥百合子
秋山莉奈
松本若菜
特撮(映像)
佐藤健
白鳥百合子
秋山莉奈
松本若菜
永田彬
上野亮
カスタマー平均評価:  3.5
コハナの登場によりハナ役の白鳥百合子の完全降板が決定。ただテレビ局はそれを正式には発表せずファンの間では、 「いつかは復帰してくれる」 と信じて疑う者も大勢いた。しかし最終回に至ってもそれは叶わなかった。 この巻より白鳥百合子ファンを落胆させた後半部の始まり。 白鳥百合子の完全降板決定!
正体不明のピアノ男の話が印象深い【仮面ライダー電王 vol.9】になります♪
誰の記憶にも残らず、時間の中から零れ落ちてしまった男――
あたかも、記憶を消費して変身する侑斗の写し身のような、もしくは不安なその先を暗示するような男の姿を描いた33話と34話が強いインパクトを持っていたように思います
また、そんなピアノの男の行き着く先―『一度過去が壊れた際、通常なら記憶によって時間が修復される中その男はどうなるのか?』についても希望が残る描かれ方をしている点も救いがあって良かったですね♪

また、そんなピアノ男のエピソードに危うく埋もれそうになっているハナの異変―コハナの初登場や、どこに繋がるとも知れぬ新しい路線の謎……
さらには、タロウズに起こる異変と、電王の新フォーム【ライナーフォーム】の登場!!
……等々、目が離せない新展開がてんこ盛り(笑)の巻になります♪

尚、最初の頃は笑いメインのエピソードで多少感動はあってもどこか浅い印象だった電王ですが、ストーリーが核心に迫ってきたこの巻辺りからは話の展開にも深みが加わってくる感じでストーリーでも楽しめてくると私は思ってます! ピアノ男が暗示する侑斗の未来……
テレビ朝日系列『仮面ライダー電王』第33?36話を収録したDVD9巻です
近年のシリーズの難解さを吹き飛ばす、軽快で所々で笑える破天荒な作風が魅力
小難しい要素を極力無くした特撮の純粋な面白さ満載で、
子どもから大人まで肩を楽にして楽しめること間違い無しです
(総合7/10点)

第33話「タイムトラブラー・コハナ」★★★☆☆5/10点
 突然お子様化したハナ。子役ながらその演技力に感嘆
 変身不可でも行動力ある侑斗と総集編のような断片描写がどこか寂しげです
 18話以来の登場・由香と、戦闘中に必殺技選びで悩む(笑)モモが印象的でした

第34話「時の間(はざま)のピアニスト」★★★★★9/10点
 侑斗を傍観者に置き、記憶から消える存在の哀しさを改めて見据えた物語です
 決裂したかに見えても、切れぬ人との繋がりが身に染みます。列車5台の各個撃破戦術と
 話術で魅せるウラタロス・久々の一人舞台が内に秘めた怒りを静かに演出しています

第35話「悲劇の復活カード・ゼロ」★★★☆☆6/10点
 侑斗と桜井。再び自分を削り誰かの過去のため戦う悲しき復活の物語です
 無口な悲壮さとデネブの懇願が契約の発端を匂わせています
 キンタロス中心の#09焼き増し喜劇も抜かりなく、またも極真道場の不憫さに苦笑い

第36話「憑かず、離れず、電車斬り!」★★★★☆8/10点
 これぞ電王の名に相応しい合体変身。Climax FORMとは異なり、良太郎自ら戦う
 5人+1両の特攻スタイルがなんとも爽快。筋トレ、祝勝パーティの楽しさの中、
 自己犠牲精神の侑斗に激昂する彼の意地と執念がぶつかり、互いに高めあう熱さに燃えます 過去を見据えて、未来を決めろ

のだめカンタービレ in ヨーロッパ

[ DVD ]
のだめカンタービレ in ヨーロッパ

・上野樹里 ・玉木宏 ・小出恵介 ・石井正則 ・遠藤雄弥
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2008-05-09

参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 5,905 円(税込)
 Amazonポイント: 59 pt
( 近日発売 予約可 )
のだめカンタービレ in ヨーロッパ ※一部大型商品を除く
上野樹里
玉木宏
小出恵介
石井正則
遠藤雄弥
上野樹里
玉木宏
小出恵介
石井正則
遠藤雄弥
ベッキー
瑛太
ウエンツ瑛士
水川あさみ
山口沙弥加
カスタマー平均評価:  5
のだめ最高ですね。連ドラ時代にどっぷりはまって、コミック大人買いしてしまいました!あの内容の濃いヨーロッパ編もとてもいいかんじにまとまっていて。すごくよかったです。 続編マジで希望です(>_<) のだめ最強
この正月特番から「のだめ」にハマったクチの私にとってはまさに、待望のDVD化。
それだけでももちろん星5つ級なのであるが、とにかく内容が素晴らしい。

2部に分かれ、前編は千秋の指揮者コンクール挑戦、後編はのだめのピアニストとしてのそれぞれの悩み、挫折、葛藤を通して、演奏家、音楽家としての成長を相変わらず冴え渡るギャグを散りばめつつ、美しい音楽と映像に載せて見せてくれる。
私は未だに原作未読なので原作の留学編がどのような構成だったか分からないが、前後編合わせて約4時間という枠の中で実にテンポ良く描かれていると思う。

文句なくオススメの1作。
ところで星には関係させないが、これに先行するガイドDVDの存在意義については疑問も残るところ。あの内容なら今回のDVDの特典として封入すべきだと思うのだがどうだろうか? 素晴らしい!の一言
ドラマ 「のだめカンタービレ」 in ヨーロッパ ミュージックガイドブックを買ってみました。
正月の放送でヨーロッパ編を観てから、ガイドブックを買ったので、
ドラマを観終わった後も、余韻を楽しめました。
大きな写真も載ってますし、TVドラマの時のハイライトシーンもあります。
ドラマで演奏されたピアノの楽譜まで数曲載ってるので、とてもお買い得だと思いました。
5月のDVD発売が待ち遠しいですが、ガイドブックで千秋様の写真を眺めてガマンします(^^;
ガイドブックの購入を検討中の方は、早めの購入が良いかと。
今現在も入手しづらいので、DVDの発売後だと、より入手しにくくなる可能性大。
ちなみに、前作の「のだめカンタービレ」 ミュージックガイドブックは
すでにオークションでプレミアがついてます。
ドラマ 「のだめカンタービレ」 in ヨーロッパ ミュージックガイドブック
いや?面白かったです。連ドラも絶妙でしたけど、留学編もめちゃ面白かった!
原作に負けず劣らず魅力的なドラマに仕上がっているのは原作イメージをすごく大事にしてるからだと思います。ストーリーもですがキャスティングの妙が最大の成功の要因かな?
(唯一つ難を言えばミルヒー・・・・ですね)
今後もスペシャルでいいので続篇をつくっていただきたい!
期待を裏切らない出来!
のだめのファンを納得させるヨーロッパ編だと思いました。
ウエンツ瑛士、ベッキーに違和感なくなじめました。
それぞれ、役割を十分演じて、楽しい雰囲気を醸し出していたと思います。
音楽の話題も豊富で、音楽のファンも納得できるものになっていたのではないでしょうか。
ヨーロッパでの撮影は大変かもしれませんが、続編をぜひ期待します。
よろしくお願いします。

ウエンツ瑛士、ベッキーが好演したと思います。

らき☆すた 11 限定版

[ DVD ]
らき☆すた 11 限定版

【角川エンタテインメント】
発売日: 2008-04-25

参考価格: 6,930 円(税込)
販売価格: 5,128 円(税込)
 Amazonポイント: 51 pt
( 近日発売 予約可 )
らき☆すた 11 限定版 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
結局、空気の変わった2クールめからは買っていませんでしたが、
この巻の回は良かったので久々に購入しようかと思います。
ここにある彼方のサントラもこれでやっと出ますね。
BGMで聞いたのが半年前。
出るまで長かったです。
やっと、ここにある彼方のサントラが
本編は相変わらず、まったりとパロがバランス良くまじってます、中にはパロがやりすぎ(主にハルヒ)と言う人もいますが、まあ、人それぞれなので自分に合った楽しみ方をすればいいと思います、それと賛否両論の白石EDですが私は大好きです、白石稔さんも頑張ってるなあ、と思います、なかなか出来ませんよあんなこと、個人的にはらき☆すたの雰囲気に合ってると思います、そんな頑張っている白石さんですが、おまけコーナーのらっきーちゃんねるでは凄まじい事になってしまいましたね、次回が気になって仕方ありません。 まったり
21話後半は修学旅行のお話です。

「高校生は普通、修学旅行は2年生で行くものなのでは?」という疑問は放っておいて、素晴らしい回でした。

観光地の念入りな取材を窺わせる風景も良かったです。何でも、京都・奈良への観光客が増えたとか増えてないとか・・・。

それと、白石の行動にも注目です。らっきーちゃんねるもこの回は楽しめました。


22話は泣ける回です。まさか「らき☆すた」で泣くとは思いもしませんでした。 すごい!!
角川書店・月刊ゲーム雑誌コンプティーク連載/美水かがみ原作の
「らき☆すた」TVアニメ第21,22話を収録したDVD11巻です。
サブカルチャーに精通している人ほど笑えるネタはそのままに
天然とオタクなメンバー勢ぞろいでお話は最後の締めへ収束。
その手の話題についてこれない人はわかりにくいのでご注意を。
しかし、日常のほんのささいながら共感できる話題も満載でゆるりと楽しめます。

第21話「パンドラの箱」★★★★★
 衣替えの秋の季節に「京都」旅行へ。もちろん期待通りの聖地巡礼にも
 抜かりありません。定番ながら、細かい所まで配慮した旅行風景に和みました。
 特に注目は道中、待ち合わせの手紙を受け取った彼女の動揺と緊張。
 ついにロマンス?フラグか!?と画面釘付け必至。側にいる友達の絆の大きさを
 感じられる名(迷?)場面です。そして、ついにキレた白石稔のもはや現実と
 虚構の壁を薙ぎ払った自虐大暴走に爆笑。・・・中の人もキレてませんよね?

第22話「ここにある彼方」★★★★★
 季節は冬。こなたの何気ない一言から始まる父・そうじろうと母・かなたの出会いと
 共に歩んだ歳月を、溢れる想い一杯で描いた場面が感動的です。(まるで最終回・・・?)
 しかし、番組崩壊のらっきー☆ちゃんねると人間ジュークボックスと化した凄い彼、
 声優ネタの次回予告でそれもご破算に(苦笑)。集中力に途切れた面子が織り成す忘れっぽさや、
 就寝、食事の時などあるあるネタがいつも以上に切れ味が増しているのもさすが。
 よく練りこんだ話題満載です。 いつもあなたが側にいて
時代は角川かと思ってしまう。

限定版全部手に入れても、関連商品全部手に入れても、
そんな人間の元にこの作品のキャラは来たいと思うだろうかと考えたら
とても買う気がしなくなった。

版権元が角川じゃなかったら買っていたかもしれません。
漫画はどこが面白いのか最後まで分からなかったけど、
限定版買おうかなと一瞬でも思わせたあたり、
京都アニメーションにはいいスタッフが揃っているんでしょうね。 ひどい

クローズZERO スタンダード・エディション

[ DVD ]
クローズZERO スタンダード・エディション

・小栗旬 ・山田孝之 ・黒木メイサ ・高岡蒼甫 ・桐谷健太
【Happinet(SB)(D)】
発売日: 2008-04-18

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,953 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 通常3〜4日以内に発送 )
中古価格: 2,800円〜
クローズZERO スタンダード・エディション ※一部大型商品を除く
小栗旬
山田孝之
黒木メイサ
高岡蒼甫
桐谷健太
三池崇史
小栗旬
山田孝之
黒木メイサ
高岡蒼甫
桐谷健太
やべきょうすけ
カスタマー平均評価:  4
会社の後輩に是非観て下さいといわれ映画を観た。自分が昔、中坊や高校時代に経験した事が描かれていた、ただしこの連中と違って金がないから日雇い仕事で中古の単車を買って精一杯格好つけていたが、皮のライダースやシルバーのクロムハーツなどで極めているコイツらには外見じゃかなわない、正直こんなにイケ面なんてほとんどいないのが現状。あと喧嘩も今みたいに空手で腹式呼吸も出来ず、さばきも出来ない高校時代は3分も喧嘩すれば、腕も上がんないし、息もあがってまともに立つ事さえ出来ない。馬鹿な女共は不良は格好いいと騒ぐが実際喧嘩する時は恐いし、角材、パイプ、金属バットで向かってくる奴は正直恐ろしい。映画は虚構だが、現実は格好わるいの連続。本当に一番格好いいのは、てめえ自身おぼろげながらでも目標を持って周りに何言われようがガムシャラに突っ走っている奴。男は土壇場で腹が据わって大事なもんを守る奴、それが本物の孤高な漢。 自立した孤高で孤独な人間が一番強い。
やはりリンダマンは強すぎます。(原作でも無敗の強さ)もはや彼を倒せる人などいないです。 鈴蘭史上最強の男!!
原作は読んだことがなく、映画でクローズを知りました。このご時勢に、あそこまで徹底的な不良映画を作ったことは、ある意味大きな挑戦だったと思いますが、出演者の人気・話題性と原作人気もあって、三池作品としては過去最大のヒット作になったと思います。湿気のある独特の空気と、濃く激しいアクションはこの作品の魅力のひとつだと思いますが、終盤のシーンでの黒木メイサの歌は、まったく必要なかったと思います。この歌がなければ星5つでも良いくらいだったのですが、そのせいで安っぽくなったのが残念でした。 黒木メイサの歌はない方がよい
ヤンキーものという括りではかたずけられない映画的興奮に満ちた快作です。若手役者陣が最高にいいです。小栗旬。(いい意味で彼は器用すぎる)山田孝之。(イッタ目が怖い)やべきょうすけ。(昭和の香りがいいです)誰もが今までのベストパフォーマンスです。学ランの着こなしも最高にかっこよくてヤンキーものに付き物の気恥ずかしさがありませんでした。このメンバーで仁義なき戦いのリメイクやっても面白そうです。とりあえず、源治のその後が見たいので続編希望です。 これはすごかった。

NHKいないいないばあっ!~こんにちは!ったら ラッタンタン

[ DVD ]
NHKいないいないばあっ!~こんにちは!ったら ラッタンタン

・キッズ
【コロムビアミュージックエンタテインメント】
発売日: 2008-03-05

参考価格: 3,360 円(税込)
販売価格: 2,554 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
NHKいないいないばあっ!~こんにちは!ったら ラッタンタン ※一部大型商品を除く
キッズ
キッズ
カスタマー平均評価:  5
 2歳の娘への誕生日プレゼントとして購入しました。 
1歳半くらいからテレビの内容・言葉ともに理解ができてからが1番喜んで見ていますが、やはり大喜びで真剣、かつ一緒に踊ったり、歌ったり、歓喜の絶叫をしてみたり…。本編約40分、映像特典約20分で飽きない程度、物足りなくない程度の程よい時間で終わるので途中で飽きることなく、「まだ見る!」とせがまれることもない素晴らしい時間構成です。

 まだ理解できない0歳?1歳前後のお子さんはもちろん、言葉や内容が理解出来るようになる1歳半?2歳台のお子さんは特に楽しめるDVDだと思います。
歌詞表示のある・なしも選択できるので、子供に見せるついでに親も歌詞を覚えられますよ^^ いないいないばぁっ!が好きなお子さんにはオススメです。
ふうか時代が、あまりにも、ふうか自身が可愛いだけじゃなくて、歌に踊りに上手で、名曲ぞろいだったので、ことちゃんに替わってからどうかなぁなんておもったんだけど、期待してたよりも良かったので満足です。子供たちも、このことみちゃん時代のいないいないばぁも好きになってくれそうですね。歌もオリジナリティあふれてて、既に名曲いくつか。子供たちは、でんしゃでんしゃ大好きーなんて、画像も満足。つんくの、ふゆがやってきた、もいいかんじだし、リックリックランもかわいいし。くっつんこや、おにぎりぽんや、アクション交えての歌もあり、いいかんじですね。DVD購入してわかることだけど、おまけ画像で、振り付けが習えるコーナー、よいと思います。先代のころだって、たとえば洗濯じゃぶじゃぶとか、振り付け覚えたいなぁなんて思ったもんだけど、今回のように振り付けのおまけも、なかなかいいもんだと思いました。ことちゃん今後もふうかに負けずに歌に踊りにがんばってね! 新メンバーも良いですね!思ったよりずっとグー!
一歳半の娘のお気に入りは「ペンギン ペンギン」なのですが、放送が少なかったんです。
なのに振り付けも歌もかなり覚えていたのでよっぽど好きなんだなとDVDを購入しました。
その一曲のために買ったようなものですが、よくできてます!
ほとんどが歌ですが、飽きさせないようバラエティに富んだ構成ですし、
特典映像におともだちが登場(注:娘の友人ではありません。念のため)するのも
娘のハートをがっちりつかんだようです。
あまりに気に入っているのでたびたびは見せませんが、本当に買ってよかったです。 よくできてます!
毎日毎日楽しみに見ている2歳になるの娘のために購入しました。
朝夕の放送ははもちろんですが、ビデオに録画して見ることも多いので、
毎回重複している部分などがなく流して見ることができるのでGOODです。
本編44分の上、特典映像が22分も収録されているのも良かったです。
1年間で放送された全ての曲が入っているので、正にベスト盤DVDだと思います。

娘が0歳の頃はまだ「ことちゃん」ではなく「ふうかちゃん」だったので、
「ふうかちゃん」時代のDVDも持っているのですが、
やはり1歳になってからの方が記憶や認識もしっかりしているようで、
「ことちゃん」版の方が喜んで見ています。 正にベスト盤DVDです
1歳半の娘に購入しました。毎朝みててワンワンもうーたんも大好きです。DVDがあると、ふりつけや、曲がもっと覚えられてうれしいですね。わんじい?が必要ないと思いましたが、すこしリラックスする時間があっていいのかな?アメリカにすんでいるので向こうに帰ったらみれないのでDVDが買えてうれしいです。CDも買いましたが、それにはぐるぐるどっかーんが入っていなくてものすごく残念でした!!! 最高です

パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ

[ DVD ]
パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ

・上野樹里/玉木宏
【アミューズソフトエンタテインメント】
発売日: 2008-04-11

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 2,953 円(税込)
 Amazonポイント: 29 pt
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 2,600円〜
パリだ!プラハだ!!ぎゃぼー!!!のだめカンタービレ in ヨーロッパ ロケ地マップ ※一部大型商品を除く
上野樹里/玉木宏
上野樹里/玉木宏
カスタマー平均評価:  4
私はテレビで放送された『ロケ地マップ』を録画して観ました。
まだHDDに残してたまに観てます。ですからDVDを買うことをちょっと
考えました。実際に購入してみて、本編はテレビで見れなかった部分も
見れましたし、出演者の方のインタビューも見れました。良かったと思います。
でも私が一番お勧めしたいのは、本編の『コメンタリー付き』の方です。
これまでテレビや雑誌で、出演者側の思いや裏側など色々拝見しましたが、
監督さんやプロデューサーさん側からの体験談は聞いたことなくて、すごく
おもしろかったです。しかも話をしている3人がとても楽しそうで・・・。
一緒に涙出そうになりました(笑)もっとず?っと裏話を聞いていたかったです!
どうしようか迷って買ったけど、すごく楽しかったです。今までよりも内側から
ドラマが見れるようになりました。お勧めです!!
すごく楽しかったです。
本編DVDは予約済みなのですが、やはり気になっています。
この値段で本編とは別に購入するべきか悩みます・・・
でもファンとしては見とくべきかなぁ?と思い。
購入することに決めました。
パリを観光した気分を味わえればよろしかな。
こんな程度の期待で。。。のだめ度をあまり求めずに
気軽な感じで手を伸ばしてみます。 うう?ん??・・・・でも。
SP当日に放送された正味45分ほどのスペシャル番組に未公開映像を含めた84分のメイキング番組。
ロケ地を見るにも楽しめますし、撮影風景も見ごたえのあるものでした。
どれだけキャストスタッフがこだわりをもって「のだめ」の撮影をしていたのかというのがよくわかるものでしたし、共演者同士の仲のよさなども垣間見れて、かなりお得感のある番組でした。結構なネタバレを含むので、本編をまだ見ていない人は本編後に見たほうがいいかもしれませんが、ファンなら手に入れておいて損はないはず!上野樹里さん、プロデューサーとディレクターの裏話満載のコメンタリーも楽しめました。
さらに61分の特典映像!
上野さんのロングインタビュー、玉木宏さんのカフェでのインタビュー、さらに指揮シーン撮影終了後の燕尾姿でのインタビューと見ごたえがかなりありました。
他にも峰君や真澄ちゃん、黒木君など連ドラメンバーに加えて、ターニャ、フランク、ゆうこ、カタイラなどのSPからのメンバーのインタビューも収録されていて、とてもお得なDVDでした。
付録のロケ地マップもかっこよくて立派です。あれなら現地にもっていっても恥ずかしくない! 見どころ満載!買いです!!!
1/4の16時から放送されたガイド番組らしいのですが出演者は登場するのでしょうか?その番組は見れてないので観た方いたら教えてほしいです。 内容が
正直なところ、今(3/1)の段階で予約するのは気が引ける。
もし、ドラマ放送当日にやった直前PR番組と内容が全く同じなら、わざわざ購入する必要はない。
ファンは当然録画してるはず。

そもそも本編の初回版3枚組みとは別に発売するのが疑問。
どれだけの内容で、収録時間はどれくらいになるのか。
それが明らかにならない内は、慎重にならざるを得ないと思われ・・・。

よって、星3つ。 内容は?時間は?

CLANNAD 6 (初回限定版)

[ DVD ]
CLANNAD 6 (初回限定版)

・桑島法子 ・中村悠一 ・中原麻衣 ・野中藍 ・能登麻美子
【ポニーキャニオン】
発売日: 2008-05-21

参考価格: 7,980 円(税込)
販売価格: 5,905 円(税込)
 Amazonポイント: 59 pt
( 近日発売 予約可 )
CLANNAD 6 (初回限定版) ※一部大型商品を除く
桑島法子
中村悠一
中原麻衣
野中藍
能登麻美子
石原立也
桑島法子
中村悠一
中原麻衣
野中藍
能登麻美子
広橋涼
神田朱未
カスタマー平均評価:  5
風子,ことみルートが終わり,最後の渚ルートに入るまでの間がこのディスク6になります。
演劇部の話が動き出し,藤林姉妹,智代にスポットが当たります。彼女たちのルートは恋愛要素が強いのでアニメでは省略され,いくつかのエピソードが扱われています。

特に16でのバスケ,17の体育倉庫,18のテニスコートとアニメ史上に残る屈指の名シーンがあります。放送後の反響もすごかったです。
このディスク6だけは見逃さないことをお勧めします。

16-18話が一番良い出来です
Key原作/京都アニメーション製作の
『CLANNAD -クラナド- 』TVアニメ第16?18話を収録したDVD6巻です。
「AIR」「Kanon」の完成度をさらに練り上げ、狙い済ました作画、演出は絶妙で、
温かな人と町との絆を入念に描いています。まさに原作→TVアニメ化のお手本そのもの。
(総合6.67/10点)

第16回「3on3」★★☆☆☆4/10点
 それは何のために、誰がために。智代を絡めたラブコメ要素で微妙に笑わせ、
 春原弄りもいつも通り。杏の可愛らしさと明朗快活ぶりも気持ちよく、
 キャラ全体を生かした細かな構成が安定しています。前回ほどインパクトは
 無く、夢に破れ怠惰な彼らの憤りや葛藤を払拭させる逆転劇を
 もっと強調して欲しかったのが残念です。

第17回「不在の空間」★★★★☆7/10点 
 異性の境界を感じさせない智代の積極果敢ぶりに
  杏、椋シナリオを融合させた巧さが光ります。
  渚のいない、自分の居場所の無い空虚感と葛藤の憂鬱さを残すことなく
 すっきりした笑い盛りだくさん。特に体育倉庫で一人誤解と妄想で暴走し
 恥ずかしがる彼女の姿に爆笑。エロいよ。色々暴露してるし(笑)。
 久しぶりに爽快感溢れる心地良さを感じるお話でした

第18回「逆転の秘策」★★★★★9/10点
 お見事。この一言に尽きます。智代、杏、椋シナリオに渚の復帰を噛み合わせ、
 最後まで笑い、恋愛、感動の見所尽くしで、その綿密な構成力の練り込みに舌を巻きます。
 特に最後のテニスコートでの描写は必見。女性陣が恋に破れる姿をさりげなく
 切なく捉えた演出妙技に感心。多くを語らず、「ゴメンね。今まで、本当に」の一言で
 堪えきれない感情が溢れ出す姿に胸が痛みました。さすが京アニ、やってくれる。
 坂上家の感動物語すら霞んでしまったほどです。
 あと監督の風子マニアぶりにはもう何がなんだか(笑) 諦めの中に見た意地
3on3の16話や、体育倉庫に閉じ込められる17話(おまじないネタ含め)も良いですが、個人的には18話のテニスシーンがイチ押しです。 BGMが、『オーバー』なので杏がメインぽいですが、演劇部=渚の事実を知った瞬間や、泣いている藤林姉妹を見つめ、泣くことも出来ず、ただ空を見上げるしかない智代が印象的で好きですね。 ことみパート以降のドタバタな感じから一転することにより、より杏(椋)、智代、ことみの心情が際立って見えます。 ただ、渚がメインヒロインなので、智代と杏の出番(イベント)が少ないのが残念ですね。 個人的希望ですが、3クール以降があるなら、『智代アフター(PCは18禁、PS2は全年齢対象)』の前半エピソードを挿入してほしいですね。 ともがでれば、智代はもちろん、幼稚園シーンでアルバイト等により杏の出番も増やせる(伏線にもなる)し、渚(アフター)の命懸けの決意にも、より説得力が増すと思います。 ゲームの五人に渚を加えた朋也のアパートが、アニメ的に楽しみなのは私だけですかね(:_;) 鷹文(智代の弟)エピソードは、理由はどうあれ命を粗末にした代償を払っている事を、視聴者に見てもらいたいからです。 ただ、3クール以降の製作はまだしも、智代アフター(正式なクラナド作品では無い為)のアニメ化は厳しいでしょう。(本当は、劇場版でやって欲しかった。) とにかく、この六巻はイベント盛り沢山のオススメ巻であるのは間違いないです。 六巻では18話がイチ押し
原作を先にやった自分にとって、15話の予告を見た時少し
不安になったことがありました。それは朋也の心情です。
アニメ版は渚が本筋だと思うのでたぶん朋也と渚は付き合うでしょう。
原作の渚ルートではちょうどこのあたり(15話)で朋也と渚が付き合います。
しかし原作とは違って15話より以前に風子とことみの話が入りました。
これにより朋也の渚に対する想いというのが放って置かれていました。
これでは15話で付き合うというは唐突すぎてしまいます。製作者側も
それを考えていたのかわかりませんが結局15話で付き合うまでいきませんでした。

そしてこの6巻から収録されている16?18話、朋也の渚に対する想いが
非常に丁寧に描かれています。おかげで自分の抱いていた不安も
なくなりました。

また16?18話でぜひ見ていただきたいと思うのは各キャラクターの
表情ですね。場面ごとにしゃべっていない人たちの表情が映っている
時がたまにあります。僕はそれらの表情にはそれぞれちゃんと意味(その人の思っている事)
が込められていると思いました。

追加
18話までで藤林姉妹と智代の3人の話をまとめて終わらせた
感じになっていますが、巷では風子とことみ(特に風子)の
話に尺を使いすぎて急ぎ足な展開になったのではないかという
声も聞きます。
これはあくまで肯定的な意見ですが自分としては非常に理想的
だと思っています。
原作をプレイした身ですがCLANNADという作品はやはり登場する
キャラクターのがすごく魅力的だというのも素晴らしさの
ひとつだと思います。(やり終わって全員好きになりました。)
アニメで原作にある魅力を引き出したいのならやはり登場人物
全員をある程度出す必要性がある。しかし尺の関係上完全に
出し切ろうとすると無理が生じてくる。
しかし、アニメ版CLANNADは登場人物全員の魅力をうまく引き
出せていると思います。
それだけアニメ自体のできが良いのも理由の一つだろう、
しかし自分は「そのキャラの魅力とそのキャラのシナリオの
関連性」が原因だと思います。
これは僕個人の意見ですが、CLANNADのメインキャラの中でも
風子やことみ(渚も一応こっちよりかな?)たちは、一個人で
魅力はあるかと思うとそれは弱いのではないかと思う。
やはり彼女達は個別のシナリオを通してさらに魅力が増すキャラ
ではないかと思います。
逆に杏や智代たちは一個人でも充分魅力があってその魅力が
あるからこそ個別のシナリオが引き立つ、そう言ったキャラだと
思います。
それらの理由からアニメの中で風子やことみの魅力を出すためには
ある程度時間をかける必要性はあったと思います。
それを考えるとむしろ15話以降、渚メインになると考えていた自分にとって、
18話までの話の展開は藤林姉妹と智代の3人に対しての充分すぎるくらいの
配慮がなされたのではないかと思う。



これまでについていろいろ
ことみ編も終わりいよいよ渚編へと移行していくその前段階。もともとの話から杏と智代の話は入れるのが無理だったところを演劇部復活のためのエピソードで上手く入れてると思います。バスケやおまじない、選挙など色々なエピソードが詰まってます。自分のグッときたシーンは渚が不在の部室で黒板に渚の名前を書く朋也の場面です。朋也の渚を想う気持ちがよく伝わってきます。 渚編へのプロローグ

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 



Copyright © 2008 韓国ドラマDVD通販. All rights reserved.    Program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2008年4月21日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク