人気の韓国ドラマDVDを割引価格で販売。

韓国ドラマDVD通販

1500円以上で
送料無料

※ 一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
洋書 ミュージック DVD ソフトウェア ゲーム
エレクトロニクス ホーム&キッチン おもちゃ&ホビー ヘルス&ビューティー スポーツ 時計



リンク
愛の群像
秋の童話
あなた、そして私
美しき日々
オールイン
悲しき恋歌
彼女は最高
ガラスの靴
宮廷女官チャングムの誓い
グッバイ・マイ・ラブ
コッチ
サンドゥ、学校へ行こう!
夏の香り
裸足の青春
初恋
パリの恋人
春のワルツ
冬のソナタ
星に願いを
屋根部屋のネコ
レディ・ゴー!
若者のひなた
私の名前はキム・サムスン
われらの天国
LOVE サラン
その他

特集
韓国



 

ゲーム

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 

とったどー! よゐこの無人島生活(無人島デコレーションシール同梱)

[ Video Game ]
とったどー! よゐこの無人島生活(無人島デコレーションシール同梱)

【ナムコ】
Nintendo DS
発売日: 2008-04-03

参考価格: 5,040 円(税込)
販売価格: 4,594 円(税込)
( 間もなく入荷します。ご注文はお早めに。商品はご注文いただいた順番にお届けします。 )
とったどー! よゐこの無人島生活(無人島デコレーションシール同梱) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3.5
兎に角難しかったです、タイミングがイマイチわかりません(ρ_-)o マッサルサンバが
よゐこの無人島生活が好きだったので、期待はせず買ってみましたまさしく無人島、テレビで見たような事がゲームになってますね1ステージ→1週間無人島生活2ステージ→1週間で島の謎を解け3ステージ→無期限無人島生活と3部構成HPがあり、テンションlevelがなくなるとゲームオーバーミニゲームを成功させテンションlevelを上げますボイスあり、案外しゃべり無人島生活でのよゐこ会話でウケた事ある人は失笑するかも私は濱口セリフにウケた基本的な1日過ごし方は・濱口パート→もりで魚穫り、網で魚とり・有野パート→家をつくる、道具をつくる、釣り・しゃくれには餌をあげたり、褒めたり叱ったりして卵を産んでもらいます(笑)・食材を使い料理をしますその他ミニゲーム・たまに嵐がくるので、有野が崩壊を防ぐ・濱口のドラム缶風呂の温度調整・イカダで川上り、下り・よゐこのウララーかけ声飛ばし・チネリ!ひたすらチネるなどです☆オートセーブで道具や料理、魚コンプリ図鑑ありほとんどがミニゲーム、簡単だろうと思ったけど案外難しくてステージアップするほど難しくなります音感と反射神経が必要かな私は楽しんでプレイしましたが、金太郎飴なミニゲームというところと価格が高めだなと思い星3☆作業ゲームが苦手な方は注意してくださいね(*^_^*) 確かに無人島生活です☆
内容はミニゲーム集のような内容ですそのミニゲームで獲物を捕まえたり物を作ったりしますそしてテンションと言うゲージがあり上がったら探索出来る場所が増えたり全部なくなったらゲームオーバーになりますテンションはミニゲームやその他(夜に獲物を取りに行くなど)の行動で上下します音楽は番組内で使われてるものもあり声も濱口、有野、ナレーションの声が収録されていて結構豊富にありますよゐこファンや無人島生活が好きな方にはそれなりに満足出来る内容であるとは思います逆によゐこや無人島生活を知らない、好きじゃない方にはオススメできませんまあそんな方は興味も示さないと思いますが  自分はよゐこも無人島生活も好きなので満足しています 結構しっかりと再現されてます

ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~(限定版)

[ Video Game ]
ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~(限定版)

【アルケミスト】
PlayStation2
発売日: 2008-06-26

参考価格: 13,440 円(税込)
販売価格: 10,853 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
ARIA The ORIGINATION ~蒼い惑星のエルシエロ~(限定版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
限定版の中に入っているのは、CD二枚と主要キャラ六人のミニフィギュアらしいです。フィギュアは前作の冬服バージョンみたいで、写真を見た限り出来も同じ位かな。内容は置いておいて、気になるのはゲーム版の絵かな。前作と同じようなんで、漫画、アニメ版の絵が好きな人は違和感を感じます。私は、ゲーム内容に興味なかったので通常版はやめ、特典目的で限定版にしました。 また同じかも
今解っていることは、主人公がウンディーネに憧れる女の子であること。灯里達がシングルであること。勿論、アリシアさんも寿退社なんかしてません。前作はアレなデキ(前作のレビュー見てください)だったので、今度こそは…。※詳しい話がでたら、いったんこのレビュー消して書き直します。 ここに来て続編ですか

Wii Sports

[ Video Game ]
Wii Sports

【任天堂】
Nintendo Wii
発売日: 2006-12-02

参考価格: 4,800 円(税込)
販売価格: 4,050 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 3,500円〜
Wii Sports ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
Wiiを買いかれこれ1年以上たち色々とスポーツゲームをやりましたが、結局Wiiの
スポーツゲームでは「Wii Sports」が一番です!
Wiiのスペックに見合ったゲーム性と、万人受けする全5種のスポーツ!
このゲームこそWiiの醍醐味です!Wii購入時にはぜひ一緒に買われることをオススメします☆
(ただあまり1人でやるゲームではないので、複数人プレーをやる機会が多い方に)
1人ではなく複数人でやるゲーム!
驚いたのは俺、現実のボーリングで
ストレートを投げようとすると自然にカーブになるんですが
そういうのもゲーム内で再現されてしまったのは驚きでした。
まあ現実のボーリングに比べるとスコア取りやすいとか
あるんでしょうが。それでもかなりリアルに作ってあると思いましたね。
ちなみにテニスが一番面白かったです。 リアルさに驚いたアーッ
自分は10代によくゲームをしたせいか、今(40代)は滅多にゲームをしないのですが、家族で楽しめるのではないか、という予感が何となくしたのでWII本体とこのゲームを購入。最初は子供が遊ぶばかりでしたが、「パパもやろうよ」と誘われ、待ってましたとばかりトライ。これを見て、やはり全くゲームをやらなかった妻まで自主的に参加。週末は家族でテニス大会で盛り上がっています。ボーリングにしろ、テニスにしろ、感覚的に入りやすいですね。 一家で楽しめます
おもしろい?うんまあおもしろい?なんだかびみょーなんですよね。やり込み派の人にはあんまりうれないかも。パーティーってかんじならいいんですけど、1人だとさすがに飽きる。まあいいところはこのソフトで賭けに買って儲かったことかな・・・。一番よかったのはボクシングでしょうか。 ううむ・・・・
購入から2ヶ月経ちましたが、今でも楽しくやっています。3歳の息子も画面を見ながら楽しんでいます。
以下、それぞれのゲームについての感想です。
・テニス
リモコンを振るタイミングだけのゲームなのですが、シンプルなだけにハマってしまいます。自分が強くなるほどコンピュータも強くなり、それだけ熱中度が増してきます。
・ベースボール
他の野球ゲームに比べたら非常にシンプルな作りですが、バッティングセンターが楽しく感じるような人(私もそうです)には、楽しい作りだと思います。これも自分が強くなるほどコンピュータが強くなってきます。
・ボウリング
最初はこれが「一番面白い」と思いましたが、飽きるのも結構早かったです。トレーニングにある「なぎ倒し(最大で91ピンを倒します)」が面白いです。
・ゴルフ
全部で9ホールしかありませんが、それぞれのコースに特徴があって面白いです。強く打ちすぎると必ず左右にブレる設定になっていますが、これをブレたりブレなかったりがあったら、もうすこし面白かったかなと思います(必ずブレるのでは、大振りの博打が打てないので)。
・ボクシング
最初は相手がサンドバッグ状態でストレス解消になりますが、細かい操作に難があるので(なかなか思った方向に打てない、反応が遅いなど)、相手のレベルが上がってくると、少々ストレスがたまることがあります。左右にパンチを連打すると適度な運動になるので、5つのゲームの中では一番健康的かも知れません。 ちょっとやるには最適のゲーム

ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ(ホワイト)

[ Video Game ]
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ(ホワイト)

【任天堂】
NINTENDO GAMECUBE
発売日: 2008-04-24

参考価格: 2,000 円(税込)
販売価格: 2,080 円(税込)
ニンテンドー ゲームキューブ コントローラ(ホワイト) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
このコントローラの正規価格は2000円です。
任天堂のHPに明記してあります。

他の純正コントローラに関してもそうですが、
ぼったくりな価格に惑わされないで!

折角の新製品、正しい値段で買いましょう。 注目すべき点は…
スマブラ用にGCコントローラーの黒を買おうと思い
結局なかったのでシルバーで妥協して買ったんですが
ここでまさかの新色追加・・・さらに値段も安い・・・!
wii事態GCのソフトが遊べて、GCコントローラー対応のWiiソフトも
増えてくる可能性もあるかと思います
合って損はするかは、「遊ぶソフト次第」になってきますが
あればあればで何かと便利かもしれません


あと、正直もっと早く出してほしかったし
新色出すなら過去の色も再販売してほしいです・・・!!!! 正直・・・
ついに純正の新コントローラが発売決定!

スマッシュブラザーズを始め格闘ゲームをするときは、
このゲームキューブコントローラが大活躍をします。

私はゲームキューブを持っていたので、
「ドラゴンボールZメテオ」をプレイするときにとても重宝しました。
Wiiのコントローラーで操作する今までにない操作観もすばらしいですが、
じっくりプレイするとなると、やはり今まで慣れ親しんだ両手で持つコントローラが
ピッタリ!

もともとゲームキューブのコントローラは手になじみやすくボタンも押しやすいので、バーチャルコンソールのときもプレイしやすさUPです。

Wiiの人気で急に値段が上がった「ゲームキューブコントローラ」ですが、
以前のコントローラよりも価格が安く、そしてコードも3mへ変更されていますので、
購入を迷っていた方には是非おススメします!
ついに純正の新コントローラが発売決定!
いわゆる非ライセンシー商品との比較をすると、
十字キーがしっかりしているので、デジタル操作に向いたゲーム(WiiのVCなど)に
一番いいと思います。

また、色合いがWiiと同じ白なので、コントローラだけ色が違うという不格好さも無くなります。

そして、定価が安くなってコードが長くなりました。
WiiでWiiWareやVC、そして、スマブラXに。 純正の操作感、Wiiとの色合わせ。

遙かなる時空の中で4(通常版)

[ Video Game ]
遙かなる時空の中で4(通常版)

【コーエー】
PlayStation2
発売日: 2008-06-19

参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,765 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
遙かなる時空の中で4(通常版) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
「遙か」という作品に期待を寄せている者ですが、少し疑問に思うことがあります。一部のキャラクターに、なぜ声優じゃなく役者をを起用されたのかという点です。まだその方たちのセリフを聞いたことはありませんが、もし折角の良いストーリーであってもセリフの棒読みを聞かされては台無しになってしまうのでは、「遙か」の世界を無茶苦茶にされはしないかと不安です。今は、そのキャラが作品の主要キャラクターでないことを望むばかりです。製作者の方のどんな意図かはわかりませんが、少なくとも、私は「遙か」という作品に役者に出てほしいとか、歌ってほしいとか望んでいません。 キャラ別の音声on/offシステムをつけてほしい
遙かシリーズは和服和服+現代な感じが染み付いているので心機一転ファンタジーで吃驚しましたwwwその点リズ先生は4でもやっていけそうですが笑
毎度毎度思うのですが川上さんのヴォイスをつけてください(土下座←
多分4にもついてないですよね・・・折角川上さんなんだから喋ってほしいものです・・・
スチルの話に変わりますが、迷宮からさらに発展した美しさですね・・舞一夜とはちょっと印象の違うキレイさですが。どんどんコーエーさん腕上がってますよ笑))
スチルのなかでもちょっと心配なのはスチル上に2人がアップで写っているときですね。
前作のヒノエとのスチル(迷宮)はちょっと顔がくずれ気味です(゜□゜;)表情に関してですが、微笑んでいるんだろうけど「怖っっ」と思ってしまう望美ちゃんの表情が・・・・(苦笑)
遙かシリーズは話の展開やストーリーとても好きなのでとっても4に期待しています(o^∀^o)戦闘でも過去の作品からはガラッと変わって良い感じです。前作までは大体敵キャラは動かず動くにしても背景とか・・だったので敵キャラがどんな動きをするのかどんな奴が出てくるのか、また主人公たちの動き、術も気になりますね♪
予想を超えるコーエーさん
発売日前のレビュー書くのには、少し不安なのですが…。
 どうせなら、主人公の外見をカスタマイズ出来る様にして欲しかったな?、というのが本音です。髪の色がね…。
後は、ファンタジー色+中華?が濃くなった為か、某ふ〇遊っぽく感じてしまう、かな?と。 どうせなら。
LaLaで水野先生の書き下ろしを見たのですが、良かったです。私好みでした(笑)キャラはまだ主人公と風早と那岐しか出ていなかったのですが、あの感じで和彦さんや宮田さんの声を聞けるのが楽しみです♪しばらく、4のお話を本誌でするみたいなので興味のある方、待ちきれない方いかがでしょうか? 期待!!
決算期での発表なのでもしや…と思いましたが、やはりでしたね。こういう点では、下手に上場してほしくないなと思います。
個人的な話ですが、自分の誕生日がよくこの株主向け発売日にあたることが多く、何度ぬか喜びさせられたかわかりません。現場もばたつき、延期したところで品質が変わるとも思えませんので、顧客には真摯な態度をとってほしいと思いますね。 発売延期は十八番ではありますが

本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級

[ Video Game ]
本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級

【スクウェア・エニックス】
Nintendo DS
発売日: 2008-04-17

参考価格: 3,990 円(税込)
販売価格: 3,422 円(税込)
( 通常5〜6日以内に発送 )
中古価格: 3,300円〜
本気で学ぶ LECで合格る DS日商簿記3級 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
必ず知っておくべき知識と別にそこまでキッチリ知らなくても良い知識に分けられます。と言うのは購入した人の目的によって違うと感じたからです。各レベルに合わせたモードや特訓ミニゲームがあり、かつ試験に必要な知識の向上及び弱点を克服するまで繰り返すことができるのでココから学び取れるノウハウはとても重要だと思いました。その反面、長々とした説明が続きスキップするのに苛立ちを感じることも…。操作性はとてもよく星5つです。
これをすべて満点なら3級に合格出来るのか?そんな疑問を持たれる方もおられるのではないでしょうか?個人的には限りなく×に近いと予想してます。仕分問題にはある程度、対応可能と思う。しかし、得点源の試算表と精算表はプラスアルファで過去問を購入して転記スピードと正確性を身につけなければ難しいと考えます。
但し、まず簿記の全容を知るうえでのゲーム性は良かったです。一度は教科書で見たことある基本的な用語でも以外に記憶違いや再確認させられる面もあった。 これから学ぶ方、既に合格されてる方も知識の定着及び弱点の発見、強化には最適。
DSで出ている簿記入門ソフトの中では、一番見やすい。
さすがスクエアエニックスといわざるを得ない。
画面もコンパクトにまとまっており、他の簿記ソフトでは欠けていた
ビジュアル面が優れている。
内容は普通の簿記入門だが。
ゲーム機を使ったこの手の入門ソフトは、やはりノウハウの充実した
ソフトメーカーが作るのが良いと感じた。
見やすい
メーカーがスクエニというだけで、過度な期待をしてしまう。 SQUARE ENIX

ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定BOX) 特典 注射器型ボールペン付き

[ Video Game ]
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定BOX) 特典 注射器型ボールペン付き

【アルケミスト】
Nintendo DS
発売日: 2008-06-26

参考価格: 7,140 円(税込)
販売価格: 5,766 円(税込)
( 近日発売 予約可 )
ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟(限定BOX) 特典 注射器型ボールペン付き ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
原作信者の皆さんは相も変わらず
発売前の商品の評価をする場所で
原作を買えと薦めてらっしゃるようですね
原作者は商売でCS化してるってのがわからないんでしょうか?
こんなだから原作信者は原作者に丸投げ状態にされるんじゃないんでしょうかね? 原作信者は相も変わらず・・・・
確かに値段の高い安いも評価基準の一つですがレビューを見る人はこのゲームが面白いかどうかを知りたいんでじゃないんですか?
愚痴なら2chかブログででも書いてください。

まぁ個人的にも商法に不満はあるけど、ゲームとしては文句なしの面白さ。「祭」もしたけどもう一回しても良いと思えるくらい。通勤途中とかにできるのが非常に嬉しい。
新シナリオが入るのであればファンとしては文句なしで買いだと思いますよ。 何を評価してるんですか?
移植移植とは言うけどさぁ、新シナリオちゃんと入ってるんだよ!? それにひぐらしファンなら当然買うよね?値段どうこう言ってるやつは文句言わないで買わなきゃいいじゃん!本当にひぐらし好きならつべこべ言わず買え?!当然ひデブも!金ないやつはひぐらし以外に金使わなけりゃいいじゃん!(笑)最近のヲタは掛け持ちしすぎだからWWW うるせーよおまえら
レビューを見てると発売前から叩きすぎだと思う。
ここは叩くところじゃない!
叩きたいなら掲示板作ってそちらでどうぞ。
俺は原作→PS2とプレイしてきたけど個人的には
どちらも文句は付けれないくらいに楽しめた作品ですね。
祭囃し編がPC以外で出来る事を素直に喜んでます。
「ひぐらしのなく頃に」は全編好きなんで何度読み返しても
全然苦にはならないし逆に復習できて良いかと。
ただ1つ問題点を挙げるとしたらちょっと値段が高いところかな?
個人的には3000円くらいでいいかと・・・限定BOXなら5000円くらいが妥当。
祭囃しがあるって事はカケラ紡ぎもあるのかな? 発売前から叩きすぎじゃね?
正直な話を言うと既に何人かの方々が指摘しているように全四巻の構成でありながらこの価格設定というのは経済的に辛いものを感じます。もうすでに多機種でのひぐらしをプレイなさったユーザーにとってはどう考えても『ええぇぇぇぇぇ!!!?ありえん!!』ってな感じになってしまうわけですよ。ただ、少し見方を変えれば、様々な機種でのひぐらしソフトを販売することによって、より多くのユーザーにひぐらしの良さを提供しようというアルケミストは評価すべきなのかもしれません。何事にもポジティブさが大切です。しかし、まぁ?どうせならいっそのことPS2版・DS版・PSP版といった感じにすべての発売日を合わせた段階でユーザーの所有する機種に合わせてソフトを購入させるという販売方法にしてほしかったというのは言うまでもありません。まぁ?、PS2版の販売が早すぎたのか、DS版での販売が遅すぎたのかは人によって異なってくるでしょうがね(笑)。新シナリオがあるにしても、どちらかと言えばとりあえずは新規ユーザーの方におすすめのソフトですね。 人によりますね♪

PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

[ Video Game ]
PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック

【ソニー・コンピュータエンタテインメント】
PLAYSTATION 3
発売日: 2007-11-11

参考価格: 39,980 円(税込)
販売価格: 37,581 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 35,790円〜
PLAYSTATION 3(40GB) クリアブラック ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4
僕のPC(MacBook)では音声出力が2chまでしかできなかったため、DVDをPC用モニタで見るために購入。
DIV対応のプレーヤーも1.5万円ほどであるけど、ブルーレイの再生、アップコンバートの性能の優位性を考えてPS3にしました。

結果、大満足です。

MacBookで同じDVDを再生して見比べると、雲泥の差。
ゲームを全くしない方にも、DVD+BDプレーヤーとしておすすめできます。

ゲームに関しては、キラーソフトがまだない状況だと思います。 DVD/BDプレーヤーとして
頻繁にブルーレイドライヴからの読み込みを行うゲームですと、本体からビリビリと異音が発生致します。
(本体を手で挟み込むと止まる有様)
多分固有のトラブルだとは思いますが、目に見える故障ではない為、なかなか修理に出せない状況です。 ドライヴから異音が・・・
PS3がコストダウンしたモデルで登場です。

高級感のあるブラック、清潔感のホワイトのカラーバリエーションであるサテンシルバー。
ゲーマーならずとも気になってしまうデザインで、
家電としてテレビの傍に置いていても雰囲気を壊さない点が気に入っています。

大きさも旧型PS2とほぼ同じ位の大きさですし、作動音もほとんど気になりませんでした。
ただ、薄型PS2を使用していた方には気になるサイズかもしれません。

画質は申し分なく、次世代ゲーム機の能力を確かに感じられました。

価格帯も無理のない程度で、国内販売に主眼を置いてそれなりにまとまってきた感じがします。

ただし、40GBモデルなのでUSBポートは2つしかなく、市販のUSBハブ等を使用しないと外部USB機器を使用しての複数人プレイ等は難しいです。
見た目にこだわるなら同系色であまりかさばらないタイプのものがいいでしょう。

そういった意味では逆に本体に合うUSBハブを探すのも楽しいかもしれません。

ちらほらと欠点が見当たるのは他のどんな商品でも同様なので、
そういった点はユーザーが工夫して使うのも生活の一つのゆとりと言えるでしょう。

これから価格も徐々に下がっていくと思うので、PS2を持っている方はPS3用ハード、
ブルーレイディスク再生機として機を見て購入してみてはいかがでしょうか。 インテリアとしての存在感もあるゲーム機。
と思わせられるくらいにすごいです。まるで映画をプレイしているかのような画像に圧倒されます。 我が家では普通のアナログテレビなのですが、それでも十分綺麗です。 もともとヘビーユーザーな私たちの一家はPS3か、Wiiかで悩んでいたのですが、画面酔いした私の我が儘でPS3にしてもらったんですが、正解でした。(Wiiはショップにある体験コーナーでプレイしてたら10分でダウンしたので……。人気のWiiスポーツが出来ないんじゃ意味がないとのことで……)今年から続々、PS3専用のキラータイトルがラインナップされています。それらは映画化されたり、ゲームをあまりしない人でもタイトルくらいは知っているというくらいの知名度と人気を誇るものばかり。ソフトのジャンルやラインナップの幅広さはさすがのPS。ゲーム世代のヘビーユーザーには、これから長く楽しめるかも知れません。PS2のソフトが動かないとは言いますが、我が家では普通にPS2が動いてくれているので別に問題なしです。まぁ、その都度つなぎ直さなくちゃならないのは何買っても同じなので(笑)しかしやはり高額なのは否めませんよね。我が家では近所の家電量販店で限定二十台二万九千八百円で購入したので、この値段では満足している、というところです。もう少し、キラーソフトが充実するのを待ったり、値段の変動に注意を払ってもいいかも知れません。 これがゲームの映像か!?
ゲームのクオリティにもビックリでしたが  DVDのアップコンバート機能に一番驚きました アップコンバート切とアップコンバートフルで比べるとその差が歴然とします 龍が如くも面白かったし 買って良かったなと思います 不満があるとすればソフトが少ないかな でもこれは時間が解決してくれるでしょう 驚きました

無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX

[ Video Game ]
無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX

【コーエー】
PlayStation2
発売日: 2008-04-03

参考価格: 10,290 円(税込)
販売価格: 8,308 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
中古価格: 8,200円〜
無双OROCHI 魔王再臨 プレミアムBOX ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  3
武将カードで蘭丸が2枚入ってましたw明智光秀が無くて蘭丸が入ってましたw蘭丸が大好きになりましたwしかし、ゲーム自体は面白いと思います。 えっと…なんて言うか…
敵の強さはけっこう楽です。
敵の数はかなり多いし、武器の強化も簡単にできます。
オロチをするのは今作が初めてですが、
結構面白いです。
使用キャラクターも多いし、アクションも多種多様です。
ストーリーモードはよくできていると思います。
ドラマティックモードはまだやっていません。
しかし、少し飽きやすくできているかもしれません。 おもしろいですよ。一応
使用キャラが90人てのは凄いですねプレイした感想ですが、まずボタン配置が今までの無双と違い「あ?ーもぅ!」と何度も声が出ます。前作の方向キーでのキャラチェンシはかなり良かったのに今回は本来マップ切り替えのボタンがキャラチェンシボタンになってます。しかも肝心な部分だけオプションで配置変更も出来ません。次に、シリーズ通してですが敵部将×1に対し味方部将みんなでタコ殴りな展開がしょっちゅうです。かなりストレスです。次に、馬の異常な速さ。絶対おかしい!次にEXチャージ。普通にやるよりコレ連発してた方が楽です。次に敵大将。攻撃しても怯まないので攻撃が連続で当たりません。シナリオも微妙です。他にもありますが長くなるのでこれで。最後に、味方に邪魔されながら進めて行くシステムを何故改善しないのか!疑問です。敵は伏兵だ奇襲だやり放題!味方は総大将含め敵陣に乗り込む始末。一度開発陣総入れ替えでもしたほうが良いと思います。 今回は女禍に釣られましたが次回は絶対買いません 正直な感想です
今から間に合うかわかりませんけど・・というか間に合わせてください!!
1戦国1の伊達政宗を出してください!!!(キャラ選択の時に戦国、戦国2と出てるからいいと思いますが・)
2戦国1?2、三国1?4のコスチュームを出してください!!(前作やっててとても不快でした)
3三国キャラのチャージ攻撃1を修正してください!!(呂布のとりえがなくなってしまった・)
4遠呂智軍、キャラ個別ストーリーを出してください!(そうすれば三国4のようなやりこみ要素が出来るともいます・・)
5対戦モードを充実してください!(友達と盛り上がれる要素を!!)
6エディットモードを出してください!(キャラ作りの要素がOROCHIでわかなりありそうなので・・) もう少し・・・
実際、まだ発売前なので購入しプレイしてませんが前作の無双OROCHiをプレーした感想として、戦国と三国の時代を越えた人物が一同に会し、志が同じ性格の者、普段は反目している武将同士の共戦、時代を彩った軍師達、乱世のかん雄と第六天魔王の出会いなど、バラバラの勢力が遠呂智征伐の為協力します。武将同士の会話、様々なアクション、ミッション、絶対にありえない場所や敵との交戦など今までにない発想のゲームです。今PS3、XBOX360のユーザーがガンダム無双SPを非難してますが、無双OROCHiは、PS2から生まれたゲームです。発売会社に対しての批判は、直接会社にクレームを言うか、会社のホーム・ページへどうぞ。このレビューの主旨は、今度は戦国無双猛将伝2のキャラクターや中国の伝説的英雄武将達が今の所参戦する予定ですとユーザー同士の情報交換の場で、それを参考に商品を購入する目安にするのが目的です。最近、発売前からゲーム評価の低いレビューが多いですが、今一度冷静にレビューの原点を見つめ直すべきだと思う これからの発展が楽しみな無双シリーズ。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 



Copyright © 2008 韓国ドラマDVD通販. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール ver.3.90

 更新日 2008年4月21日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク